デザイン戦略部
2017年入社 M.O.
大学でプロダクトデザインを専攻していたことから、デザイナー職を中心に東京で就職活動をしていました。しかし、「自分が何のためにデザインをしたいのか」を考えた時、故郷である長野県に還元したいという想いに気付きました。長野県は東京都と比べるとデザイナー職の募集は少なく、さらに企業説明会にデザイナーが来ていることは稀です。しかしエムケー精工ではデザイナーが説明会に参加しており、興味が沸きました。
話してみると、良いことだけでなく会社の課題点やプライベートのことなど赤裸々に語ってくれ、先輩社員の人柄の良さを感じました。また、選考に進んだ際、面接官からポートフォリオの誤字を指摘していただいたことも印象的でした。入社するかわからない学生に親身になってくれる、そんな人たちと働きたいと感じ、入社しました。
主な仕事内容は、製品のデザインやパッケージ、取扱説明書の作成などです。
企画段階から量産化まで一貫して関わることができるので、担当した製品には思い入れがあります。
入社1年目で担当した保冷米びつのモデルチェンジは、今でも一番思い出深いです。初めての担当製品ということもあり、試行錯誤の連続でした。例えばモックアップの作成では、3D-CADやCGなどのパソコン画面上のイメージと実際では陰影の入り方が変わってしまうなど、形にしないと気付かないことも多く、モノづくりの難しさを学びました。
一つの製品を作るには、市場の要望や製品のスペック、生産コストなどの制約があります。その中で、どれだけ納得のできるものを作れるのか、より良くするためにはどうするのか、常に考えるようにしています。
一言にデザインと言っても、様々なデザインがあります。今後はプロダクトデザインだけでなく、Webデザインなど幅広くデザイン業務に関われるよう知識を習得していきたいです。
私は引っ込み思案で、保守的な部分があります。
しかし、就職活動では、失敗したらどうしようという気持ちを取り払い、色々なことに興味をもって話を聞きに行っていました。
実際に聞いてみると、自分には向いていないと思っていた仕事に適性が見えたり、企業に対するイメージが覆されたり、今まで見えていなかったものに気付くことがありました。
自分の可能性を狭めず、様々な人と話してみてください。
メールチェックをした後、昨日の仕事状況を確認しながら一日のTo Doリストを作成します。
3D-CADやIllustratorなどのアプリケーションを使って、 デザイン案を検討します。
チラシやパッケージ、取扱説明書に使われる写真撮影に立ち会います。
勤務後に同期で飲み会に行くことも。